自分にとっての幸せ。
  
  
 どうしても人と比べたり、周りからの目を気にして決めがち。
  
  
  
 他人軸で感じる幸せって、本当に自分の望むことじゃないからぼやけてる。
  
  
 だからいざ、ニセモノの幸せが手に入ろうとしたときに訳が分からなくなる。
  
  
 本当に幸せ?
 こんなこと望んでたっけ?
 もっとこういう風になったら人からすごくみられるかな?
  
  
  
 他人軸で幸せを設定してしまうと人からOKをもらわないと落ち着かない。
  
  
 聞いた人が「誰が見ても幸せに見えるよ!」ってゆってたから私は幸せってことやんな!
 って自分に言い聞かす。
  
  
 何度もこんな経験をしてきた私にとって、今回の経験はすごく嬉しい発見でした!!
 
  
  
  
 最近、旦那さんと住む物件を探しています!
  
  
 今は旦那さんの実家にお世話になっているんですが、
 私たちの準備ができしだい、2人で住もうと決めていて^^
  
  
  
 すぐに引っ越し!って訳ではないんですが、地域や予算などを考えるために
 時間があったら不動産のHPをチェックしていました!!
  
  
 探すのはもちろん、自分たちの希望の家賃や条件を満たしている部屋☆
  
 家賃や条件があっていれば、地域は選ばない!って感じで見てたんですが・・・
  
  
 やっぱり、希望の家賃には該当してるけど・・・
  
 
  
 キレイで心ときめく感じはなく、どちらかというと条件を満たしているなら
 しょうがないか・・という感じです。
  
  
 何だかバランスが悪い・・・
  
   
 すぐに引っ越すんじゃないから、今見ると落ち込むだけだし。。 
 と、とりあえず自分の条件に合うものを探すのはやめました^^;
  
  
  
 そこで、最近始めた「頭の中で自分の望む世界を創る」
 で遊び半分で不動産をチェックすることに!
  
  
 別に叶う、叶わないで思い描くのではなく、
 ただ自分が楽しくなる家ってどんなのかな?ってデータ収集のためにやりました。
  
  
  
 こう考えるだけで最初っから避けていた地域で検索できたし、
 この内装好きって思う部屋の詳細を見て、そこでの生活を想像してニヤニヤ(・∀・)
  
  
 色々見てる内に気が付いたのはやっぱりキレイなお家っていいですよね♪
  
 その時にわいてきた言葉は、
  
  
 「ホテルみたいな部屋が好き」
  
  
  
 そうなんです!!
  
 
 私、ホテルが大好きなんです♡
  
  
 ホテルに泊まるときはどこかに遊びにいった時が多いので
 いつも楽しい気持ちで過ごしているイメージが定着していて♪
  
  
 ということで、そのまま、「ホテルみたいな部屋」と検索!!
  
  
  
 画像をチェックしていたときに、すべてキレイなんですが・・・
 ピンッとくるものがない。。。
  
  
 部屋もマンションの外観もキレイやのに何で~とかブツブツ…
  
  
 心がわくわくするあの感覚がない。。
  
  
  
 なんで?
 なんで??
  
  
 あ!
 
 
  
 どの部屋もとにかく広い!!
 それにめっちゃ豪華。笑 
  
  
  
  
 それが私にはしっくりこなかったんです。
  
  
  
 数泊するなら特別感のあるゴージャスな部屋も嬉しいかもしれませんが、
 私が住みたいホテルのような部屋はコンパクトにまとまってるのがいい^^
  
 コンドミニアムのホテルなんて最高!
  
  
 それをもとにもう1度、理想の部屋の画像を検索!
  
 
引用:https://www.trumpam.lt
  
  
  
 とにかくズボラな私は1つの部屋にまとまっているのが大好き☆
  
  
 子供のときもキャンピングカーに憧れてました!
  
 だって家ごと移動できるし、寝たいときにすぐにベッドで寝れるし、コンパクトでいい!!
  
  
  
 すると旦那さんがバン生活に憧れている人で
 忘れていたキャンピングカーへの憧れを思い出させてくれました☆
  
  
 他人から憧れられる生活や家が幸せじゃない
  
  
  
 私にとっての幸せの輪郭がはっきりした瞬間でした~!!
  
  
  
 今日も自分の心に正直に・・・☆。:+*

 
 

 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		
コメントを残す