プロフィール

プロフィール

こんにちは!!
沖縄在住、ドッグトレーナーのLinoです!

 

トレーナーになるきっかけ

ある日、朝のニュース番組で「不要ペット回収車」の特集がやっていました。

私の愛犬ジョシーもパピー(仔犬)のときに兄弟全員捨てられ、
一時預かりをしていたボランティアさんからいただきました。

こちらはまだ1歳になっていないジョシー♡

不要ペット回収車を少し見ただけでも悲しくて、涙が止まりませんでした。

私の母は「こんなんかわいそうで見られへん」と言っていましたし、
今までなら私も同じ気持ちでチャンネルを変えていたのですが、
その時はこの現状から目をそむけてはいけないと思いました。

最後まで番組を見た私は「何かやりたい。」と思いました。

当時19歳だった私。

捨てられた犬たちにどんなことができるのかはっきりと分からなかったのですが、
いつか捨てられた犬たちの一時預かりをして、吠えたり、引っ張り癖があったらトレーニングをして
第二の人生を送れる手助けがしたい。

それから約2年半越しに念願の「ドッグトレーナー」のスクールに通いました!!

 

心から望むトレーニングメソッドに出会えない

私は愛犬のジョシーが可愛くて可愛くて仕方がありませんでしたが
ジョシーは【人、チャイムに吠える】、【散歩では引っ張る】、【獣医さん大嫌い】と、
飼主さんが悩んでいる代表的な行動をとっていました。

犬を家族として迎えたのは初めてだったので、なぜそんな行動をとるのか全く理解ができず・・・。

そして私がドッグトレーニングの学校に通うなら、そのトレーニング内容は
私自身がジョシーにできるものじゃないと嫌!

「トレーニング=訓練」というイメージは私にはなかったのですが、「訓練=厳しい」というイメージ。

 

幸い、私の姉はアメリカに住んでいてアメリカの動物事情をいつも教えてくれていました。
その中にはクリッカーも!!

なので犬に体罰などの痛みや恐怖などの苦痛を与えなくても
トレーニングできる方法があるということは知っていました。

せっかく学校に通うなら犬に負担をかけず、人道的な方法で教えている学校がいい!

そんな思いで選び、通った学校でしたが残念ながらその望みは達成されず。。

 

ドッグセラピーの活動

私の納得いくトレーニング方法を学ぶことができないまま学校を卒業。

今の自分に何かできることを考え、トレーニング学校の同期メンバーが作ったドッグセラピー団体に入り
ボランティア活動を始めました。

クラフト展に出店させてもらい啓蒙活動をしたり、様々な施設に呼んでいただき、足を運びました。

セラピー活動では、施設のスタッフの方や参加してください方々よりたくさんの
喜びの声をいただき、犬の持っている力は本当にすごいなぁ~と実感させられました。

 

やっと出会えた!

このままではトレーニングなんてできないという気持ちを抱えたままの卒業。

こうなったら自分で独学するしかない!

実は学校卒業前に無料トレーニング3件がという課題がでました。
2件は問題なく進んだのですが、最後の1件が失敗。

失敗というのはトレーニングすることができなかったんです。

先生に相談するも解決にはいたらず・・・

そのトイプードルが私に素晴らしい知恵を与えてくれました。

卒業後、その犬のことがずっと頭に引っかかったままでしたが
私は「噛む」ということにだけに集中し、彼を取り巻いている環境にまったく
目が行っていませんでした。

この”環境”が非常に大事だったことしっかりと学べたのはこの数年後のことでした。

独学でやっていてもやっぱり限界が来るんですよね・・

ちゃんと学びたいと思った私は新たなトレーナーのもとで学び直しました。

 

犬は人を見ている

本当に望んでいたトレーニング方法を知った後、
犬の幼稚園やプライベートレッスンなどで様々な犬と飼主さんと出会いました。

飼主さんとお話しをしているとみなさん口を揃えて、

「犬ではなく、私が変わらないといけませんね」

と言ってくださいます。

本当にそうなんです。
犬は飼主さんのことをよ~く見ていて、飼主さんが変わられると犬も必ず変わります。

 

このブログの目的は??

私がトレーニングに行くと、たいがい飼主さんに驚かれます。笑
「こんな人がトレーニングできるの?」といった感じです。笑

でも私は反対にその反応が大好き♡

犬と接するのに厳しい見た目なんで必要ないからです。
それにトレーニングをメインで受けられるのは女性が多いので、
そんな飼主さんと同じ目線でトレーニングを提案していきたい。

私は人と犬が幸せに暮らせるようにその架け橋になりたいと思っています。

このブログに、その私にの思いを込めて少しでもお役に立てれば嬉しく思います。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です